2.212019
北陸電力の電柱に防犯カメラ設置可能に。自治会もOKです。
お値段なんと1台あたり年間972円。北陸電力は防犯カメラ設置のニーズが高まっているとして、これまでごく限られた場合にしか認めていなかった電柱への防犯カメラ設置を認める新たな制度をつくり、2月から運用を始めました。電柱に防犯カメラを設置できるのは、原則、国や地方自治体、それに警察や消防に限るとしていますが、北陸電力が審査して公共性などが認められるなど条件を満たせば住民で作る自治会も電柱に防犯カメラを設置することができるということです。
設置にかかる費用は1台あたり年間972円で、カメラが壊れた場合は設置者の負担となるほか、個人情報の取り扱いやプライバシーの保護については、設置者が管理するとしています。